セラミック

年間症例数600件以上
審美領域ではセラミック治療を特に得意とする岩渕彩加医師により、見た目の美しさはもちろんのこと、機能回復もきちんと考慮した総合的な治療を行います。
医師自ら患者様一人ひとりカウンセリングを行い、その方にあった治療をご提案します。
また、当院ではセラミック治療専属の歯科技工士「セラミスト」が在籍しており、歯科医療最先端のアメリカで審美歯科・インプラントに従事してきた、DT佐藤との協力体制により、患者様が求める色合いや質感を再現し、患者様の美しい笑顔をより美しくするお手伝いいたします。

Ceramist Sato
国家資格取得後20歳で渡米。歯科医療最先端のアメリカで審美歯科、インプラントなどに従事。帰国後、都内歯科技工所の主任を勤めた後2016年に世田谷でセラミック専門歯科技工所「omochi」開業。欧米をはじめ世界中に足を運び、世界最先端の技術を習得。デジタルスキャン、3Dプリンターなどの設備を取り入れ、常に最良の技術と素材を模索し、理想的な歯科医療を提供していく。日本における金属主体の歯科治療は、審美·満足度を二の次とした大量生産になりがちですが、欧米では、歯医者、歯科技工士のレベルによって料金が変わり、高い満足度を求める患者さまに、最高の技術を提供します。omochiはそのような欧米諸国の理想的な歯科治療をコンセプトに満足度の高い治療を提供するために、患者さまとの対話を大事にし、あなたにとって最良の歯科医療の提供をお約束します。
ボツリヌストキシン注射
エラ、梅干し顎、ガミースマイル、フェイスラインの改善に。
顎の筋肉運動を抑制することで、食いしばりの改善や顎関節症の予防に効果を示します。
マウスピース矯正
*保険外診療です
軽度から中等度の歯列不正の方に対し行う矯正治療です。
マウスピースを使用して歯を移動させていくので、目立つ装置での矯正治療にためらい、踏み出せなかった方でも始めることが可能です。
当院では「インビザライン」・「Smile TRU」マウスピース型(アライナー)矯正システムを導入しています。
ワイヤー矯正
*保険外診療です
中等度から重度の歯列不正の方に対し行う矯正治療です。
日本矯正学会認定医の資格を持つ佐藤瑶子医師が、患者様のライフスタイルにあった矯正治療をご提案し、治療を行っていきます。
見た目に配慮した、セラミックブラケット、リンガル矯正(裏側矯正)もご用意しております。
お気軽にご相談ください。
矯正治療の流れ
-
初診相談
歯科矯正の概略・期間・費用などを説明。現在の問題点や悩みをお聞きしながら診察していきます。
-
精密検査
診断に必要なレントゲン、歯列の模型、写真などの資料をとり、
症状によっては顎関節のレントゲンや顎の動きの機能検査を行っていきます。 -
検査の説明
精密検査の結果により、治療方針・期間・費用の詳細を説明します。
-
第一期矯正治療(小児矯正治療)
顎の骨の成長コントロール、習癖の改善、前歯の歯並びの改善等。永久歯に生えかわるまでの期間(6歳から11歳頃)。
終了 -
第二期矯正治療
永久歯に矯正装置を付けて、全体的な歯並び、口元の改善。平均2年~3年で動かす治療は終了。
歯を抜かないで治療抜歯を併用した矯正治療保定期間(移動した歯の固定)安定するまで
抑える装置を約2年使用終了
ホワイトニング

当院では、院内で行うオフィスホワイトニングとご自宅でご自身で行っていただくホームホワイトニング、
それらを組み合わせたデュアルホワイトニングを行っています。
また、それぞれ2種類のホワイトニング材をご用意しております。
01 うるつやホワイトニング
分割ポリリン酸+半導体レーザーを使用しダウンタイム(食事制限)なしの短時間ホワイトニングを可能に。
白く艶のある歯に
02 まっしろホワイトニング
FDAの承認を受けた話題のホワイトニング
オパールエッセンスBOOSTを使用したホワイトニング。ダウンタイムあり
もっと歯を白くしたい方に
クリーニング
当院ではエアフローという機械を用いてクリーニングを行います。
非常に細やかなパウダー粒子をジェット噴射することで歯のぬめり(バイオフィルム)を除去します。
こんな方におすすめです
- タバコのヤニが気になってる方
- 矯正治療中の方
- 歯と歯茎の健康を保ちたい方
- 詰め物、被せもの、インプラントが入ってる方
*アメリカで人気のホワイトバーニッシュ(クリーニング後の艶出し)のご用意もございます。
リップ・ほうれい線エステ
①クレンジング→②マッサージ→③レーザーを照射→④保湿
の流れで、手軽にリップのボリューム&ほうれい線の改善を行います。